備忘録 勉強予定内容のメモ

自分自身のプログラミング勉強予定をメモ。

Scheme の抽象化のしやすさとシンプルさを、私は気に入っている。例えばaccumulateのような、抽象的で即効性のあるプログラムが書けるのは本当に魅力的だ。私は初心者で数値計算のプログラムをちょっと書いてみただけだが、「書きやすい」と感じた。気分的には、Schemeという言語だけを使って生活したいとすら思った。

しかし、今の私ががんばってプログラムを書いても、完成度は50〜60%くらい。とにかく、自分で納得いくものが作れない。それ以上の、完成度に上げたいのだができない。特に、メモリや計算量を管理するプログラムをどう書けばいいか全くわからない。

メモリのことをSchemeという言語のどの部分で表現しているのか全く分からない。おそらく関数型言語という、抽象的な言語になった段階で、メモリを見えなくしたのだと思う。

言語モデルはシンプルにメモリ無限大を仮定しているが、実際の計算機はメモリ有限なので、プログラマーがそのギャップとトラブルに悩まされる。 といった状況のように感じる。

今のところ、私は言語に使われてる状況だ。思うように使えない。

これから、とにかく基礎を勉強する。

SICPは難しくて苦痛だけど、とりあえず全部読んで勉強しようと思う。
あと、Schemeだけではメモリ関係のことがわかりにくいので、CかC++あたりの勉強をしないといけない。どちらかというと、SICPより先にC,C++の勉強を優先させようと思っている。

最近の言語Python, Rubyなどは、まだ勉強してない。これは後回しにする。