備忘録 今後の勉強予定

Gaucheを使って、エクセルのマクロっぽいことは、できるようになってきた。
やっぱり、Schemeと表(matrix)は相性が良い。さくさくプログラムが書けて、事務の仕事もさっくり終わる。だいぶ暇になった。

しかし最近、数値計算に関するプログラミングのモチベーションが、下がってきた。
なぜか?というか言い訳だけど、数値計算用のプログラムって、既にフリーでいろいろあるんだよな。Scilab、R、Pythonのnumpy,scipyとかLapackとか。
それに、数値計算のプログラムを書こうと思ったら、どうしても勉強が必要。とほほ。

とりあえず解く問題を、線形代数に限定したい。
あと、使う言語はSchemeを使いたい。理由は、他の言語より私が気に入ってるから。

2つの方法をとろうと思っている。
1つ目は、既存のライブラリ(Lapack)を利用する方法。
2つ目は、ライブラリも全部自分で作る方法。
んー、どっちも今の自分にとって難しいんだよな。

既存のライブラリをScheme上で使うには、言語を翻訳できないといけないわけで、そこらへんの私の知識、経験は皆無。SICPを勉強する必要あり。
ライブラリを自作するとすれば、数値計算アルゴリズムを本でとりあえず読んで、それを実装する。入門書のアルゴリズムをそのまま使っても性能はあまり良くないと予想している。Lapack周辺に論文がいくつかあるので、それも読むつもり。